こんにちは。二本松薫です。
女子は特に占い好き。
細木数子さん、昔、流行りましたよね~
私は水星人で、今年から大殺界^^;
確かに運気ってありますよね。
去年までの3年間は、秋の収穫時期だったな~と感じますし。
今は、あまり派手に新しいことに挑戦したいという気分でなかったり。
自分の中の神と繋がっていて、直感を研ぎすませれば、占いなど必要ないんですけどね。
確かに当たってるよな~ということは多いと思います。
動物占いも流行りましたね~
私はパワフルなトラ。

当たってる、当たってる。笑
皆さんの動物は何でしょう?→https://www.noa-group.co.jp/
個性心理学の講座をやっている友人は数人いるなぁ。
親子関係については、あかもち、面白いですよ→http://www.akamochi.jp/
互いを、ありのまま、認め合うことができれば世の中は平和。
特に家族は最高の修行仲間です。
以前に、えがこそチャンネルでも取り上げました。
なんか、懐かしいなぁ^^;↓
12星座の中で私はしし座ですが、先日、月星座があるんだよと初めて聞いてびっくり。
知らない方は調べてみてくださいね。
表の星座と裏の星座があるんですね↓
私の月星座は蟹座でした。
裏で影響を受けていることを何となく納得しました。
六星占術占いサイトでは、日々、月、年の運気が見れるので、月300円だし、ポチッとしちゃいました♪
日々、運気についてメールも届きます。
六星占術占いサイト→https://www.6sei.net/first/index/
常にYou Tubeをチェックしている羽賀ヒカルさんの六龍法占いというのもカッコいいですよね。
龍さん大好き♪
私は空龍でした。
カッコいい~
皆さんは何龍でしょう?→https://rokuryuho.com/category/fortuner
教育経営者会でお世話になっている石田勝紀先生は、人間は大きく2つのタイプに分けることができて、それは、シングルタスクタイプとマルチタスクタイプだとおっしゃっています。
シングルタスク型は、何か好きな得意なことだけを極めるタイプであり、マルチタスク型は、まんべんなく、仕組みのもと動くことを好むタイプ。
私はもちろんシングルタスク型です。笑
私は、石田先生公認のママカフェファシリテーターですが、長年の教育経験からママさん達からの相談に優しく、的確にアドバイスできる、石田先生は悩めるママの救世主。
石田勝紀先生公式サイトhttp://www.ishida.online/
「他人を変えようとしない」「他人に過度な期待をしない」
お互い、ありのままを尊重し、自由に、自分の人生にフォーカスしていれば世界は平和。
互いの違いを認識するために、占いも役に立つかもですね。
コメントを残す