こんにちは。二本松薫です。
みなさんが日々生きる上で、行動する上で、大切にしている価値とはどんなものでしょうか?
「新 コーチングが人を活かす」という本の中で面白い診断を見つけました。
人それぞれ価値観が違う

これを学ぶために、私たちはこの世に生まれてきたようなもの。
「みんな違ってみんないい」
それを、善悪で判断したり、相手を変えようとしたりすることで争いは起こります。
人それぞれには個性があり、好みがあり、そこに善悪はありません。
「あなたはこれが好き、私はあっちが好き、お互い好きなものがあって良かっね、楽しいね」と、互いを尊重し合い生きることができればこの世は天国です。
特に家族や恋人、親しい友人など、関係性が強い人に対して、私たちは自分の価値観を相手に押し付けようとして、血みどろの戦いが始まるわけです。笑
あなたが価値を置いている行動とは?

以下のワードの中から、自分が価値を置いているピンとくるワードを3つ選んでみてください。
★探求する ★冒険する ★優雅である ★輝いている ★触れ合う
★共にいる ★影響する ★勇気づける ★極める ★卓越している
★奉仕する ★サポートする ★創造する ★工夫する ★遊ぶ
★指導する ★説明する ★勝つ ★達成する ★気づく ★観察する
★洞察する ★支配する ★説得する ★つながっている
私は、「優雅である」「輝いている」「勇気づける」を選びました。
自分は優雅で、輝いていて、それでいて、周りの人々を勇気づけながら生きることができたら最高ということですね。
周りに合わせるのではなく、自分自身が心地よく、楽しく生きることが1番です。
自分の個性を活かして、自由に、楽しく生きることができる人々が少しでも増えますように・・・
コメントを残す