こんにちは。東大生ママのっこ(二本松薫)です。
ギョッとするタイトルで失礼しました(≧∀≦)
このお話をされていたのは、羽賀ヒカルさん。
フリーターママ、ともちゃんが、朝の情報番組で取り上げられていた、性教育についての特集について軽く語った回の視聴回数が何と現在、ダントツ1位。
ベビーサインも、東大ネタも超えてしまったのです(^^;
その動画はこちら↓
世の中のニーズというか、関心があるということ。
なので、同時期にアップされた羽賀ヒカルさんの動画についてもまた2人でお話させていただきました。
神社チャンネル→日本よみがえりチャンネル
以上、3連チャン!ぜひご覧くださいませ。
羽賀ヒカルさん、いつも性の話をしているわけではありません。
世のため人のため、神道の教えを軸に様々な情報を毎日更新していらっしゃいます。
ぜひ、男女問わず、特に若い人達に見てもらいたい内容です。
男女のまぐわいの主役は女性

神社は女性器そのものだそうで、鳥居は何と、お股。
手を洗って(濡らし清め)、参道(産道)を通り、正面にはお宮さん(子宮)があるわけです。
男女のまぐわいは、悟りに至る神聖な儀式であり、神との交流であり、決して、いやらしいものでも、汚らわしいものでもない。
こんな深く素晴らしいことを誰からも教わらず、教材がエロビデオではお粗末すぎる。
私も、もっと若い頃から知りたかった〜
これは、伝えなければ!
男性はただの耳かきの棒

この例えがおかしすぎて(≧∀≦)
私たち女性は神社そのものですからね。
無礼な参拝者はお断りです。
お金や名誉ではなく、自分が心地よいと感じる人とだけ交わりなさいとおっしゃっていました。
傷ついている女性が世の中にはたくさんいるのだと。
まとめ
伝えていかないといけませんね。
パートナーとも話し合いも大事かもしれません。
人類誕生に関わる大切なテーマですからね。
コメントを残す