こんにちは。二本松薫です。
神社好きの皆さん!
私も神社大好きです♪
出雲大社埼玉分院

埼玉でも比較的近い朝霞に出雲大社別院があるとの情報を得て早速参拝して参りました。
こじんまりですが、新しくてピカピカ!
しめ縄の大きさは迫力満点!

私の人生、産土神は、ずっとスサノヲノミコト。
朝霞から神社に通ずる道の名が何と!
「二本松通り」
私のビジネス名なんです。
こんな偶然て⁉️
ご縁があるとしか思えません。
二本松薫が、二本松通りを歩いて神社に向かう。
不思議な気分でした。
おみくじは『大吉』
ドンピシャのメッセージをいただきました。
近隣の方は是非↓
https://izumotaisha-asaka.or.jp/
東京大神宮

出雲大社分院参拝後、仕事でたまたま降り立った飯田橋。
ふと目に止まった「東京大神宮」の案内。
「飯田橋にあるんだ…」
なんと、目的地までの通り道。
九段下のオフィスに向かうのに、この日は何故か、飯田橋から1駅歩こうと思い立ったのは、このためだったのか…。
パワーのある神社だと以前に聞いたのを思い出し、立ち寄ることに。
確かに‼️ すごいパワーを感じ、御祭神は?案内を読んでみると「東京のお伊勢さん」
ひゃー(≧∀≦) そんなことも知らずに参拝していた私。
神社界の社長様。
神社界の副社長、出雲大社からのご紹介で、意図せずして社長にも面会できたという(≧∀≦)
何のプランもなく偶然に導かれていった不思議。
神様はやっぱりすごい‼️
気力がMAXまで充電されました。
出雲大社は縁結びの神様。
縁結びは「赤い糸」
赤口の日、正午前後の参拝がいいとネットに書いてあったので、その日を選びました。
早速、東京大神宮へのご縁をいただくなんて、即、ご縁結ばれすぎです‼️
何というHappyサプライズでしょう。
東京大神宮‼️さすがでした↓
http://www.tokyodaijingu.or.jp/
2年弱前にブログをスタートして、この記事は400投稿目。
すべてに感謝。
コメントを残す