こんにちは。二本松薫です。
TOEICレッスンの前、師の個展第一弾に行ってきました。
湘南にある古民家をセルフリノベーションした「芸術時空館」
いかにも、凄みのある芸術家が出てきそうな玄関。笑
実際は20代にも見える若者が住んでますが(≧∀≦)

私も「時空館」の部分をもらい「英語時空館」をスタートしました。
和モダンな空間には芸術家作品の数々がずらり。
最近は陶芸にはまっているようで大量の陶器類が。

将軍が好んで使いそうな金のカッコいい器から、女子好みの可愛い色の器まで♪
私は、可愛いピンクのお皿と小さなコップをGET♪
お昼時だったので、お蕎麦と無農薬のお芋の天ぷらをいただきました。

そう、YOSHI先生は蕎麦打ちもプロ級。
お料理も何でもできます。
器とお料理でトータルでアート♪
お蕎麦を盛る器も選べます。
今回は、影響力者になれそうな金の器をチョイス。
今年は私の50年間の人生で最高の年でした。
また、振り返りたいと思いますが、今があるのも全て先生のおかげ。
感謝。
■プロフィール■
川名慶彦(かわなよしひこ)
1985年福島県生まれ。芸術起業家。
日本スプレーアート協会会長。
大学生時代、業界ナンバー1の成功者たちに個人でインタビュー活動を行い、人生を豊かにする成功者の人生哲学を学ぶ。大学卒業後、ITベンチャー企業に就職するも、超過酷労働で肉体と精神の崩壊が近づく。
脱サラと同時に起業してライフワークとITを融合させた独自のビジネスモデルを構築して成功する。全国各地に招待され、旅を楽しみながら絵を描くアーティストライフスタイルを確立。
2010年に『日本スプレーアート協会』を設立。現在、全国各地に5~69才まで1000人以上の生徒がいる。スプレーアートの第一人者である『スプレーアートアーティスト YOSHI』として、テレビや雑誌、新聞などのメディアに出演するほか、全国各地・海外でスプレーアートライブパフォーマンスを行う。
現在、芸術起業家・教育者・講演家・作家としても活動中。
著書に『金なし! コネなし! 才能なし! でも 人生を後悔しない“僕が選んだ生き方”』(メタモル出版)、『スプレーアート マスタープログラム 入門編』(マイナビ)などがある。
コンサルティング業もスタートして、年齢・性別・学歴など一切関係なく、夢をかなえたい学生やサラリーマン・OL・フリーター・主婦・会社経営者・個人事業主に「時間や場所に縛られずに一人で稼ぐ」「好きなことで人生を楽しむ」「世のため人のために自分の才能を活用する」という真の成功マインドセット・テクニックを教えて成功に導いている。剣道四段。
アトリエに陶芸窯を導入して器の制作にも力を入れ、この個展で自身のすべてのアートを初披露する。
<メディア出演>
「世界まる見え! テレビ特捜部」
「嵐にしやがれ」
「スッキリ!」
「ヒルナンデス!」
「ポケモンTV」
「TVチャンピオン 極~KIWAMI~」
など、テレビ・CM・雑誌・新聞・ラジオに多数出演中。
<ホームページ>
https://yoshi.in
https://lifework-success.com/

コメントを残す