こんにちは。二本松薫です。
以前、ママカフェ認定ファシリテーター第1号の
広見有紀ちゃんとコラボで右脳教育×英語で
コラボセミナーを開きましたが、今回は自分が
ファシリテーターになって初開催♪
笑顔で子育て「えがこそチャンネル」との
コラボで、オンラインで初開催しました♪
それぞれの皆さんのお話をしっとお聞きできるよう
限定3人の贅沢企画。
予想通り、大変ご満足いただけました。
終始、皆さん、大きなうなずきと大爆笑。
長年トラブる謎が解けたと、スッキリして
いらっしゃいました。
開催してよかった♪
2~3人集まればいつでも開催しますので
お声掛けくださいませ。
オンライン開催できるので、日本中、世界中、
どこからでも参加可能♪
便利な時代です。
子どもを寝かしつけてからという21時半からの
2時間開催。
興奮で眠れそうもないと喜びのメッセージを即
皆さんからいただきました。
お互いの特性を知るってより良い人間関係を
築く上で大事ですよね。
お互いを認め合う。
それぞれ個性が違うので。
そうすれば世界は平和です。
自分の価値観を押し付け合わない。
例えそれが親子、兄弟、夫婦、家族であっても。
赤ちゃんともち(あかもち)診断、オススメです♪
今回の募集要項
待望の【あかもち診断×個性に合わせた魔法のことば】
ママカフェZOOM講座開催決定!
■日時■ 10月9日(水)21:30~23:30
■参加費■ 3000円
(お申込後、お振込先等詳細をご連絡させて
頂きますので、事前振込をお願いします。)
★なんと!診断書込みでこの価格!
先着3名様限定!少人数で手厚くフォローします!
(今回は既に2名の枠が埋まっており、ラスト1名様のみの先着順!)
YouTube 笑顔で子育て【えがこそチャンネル】は
スタートして10日にして1000回再生を超えました。
お送りするのは、30年来の友人であり本職は英語
講師のフリーターのママのトモと東大生のママのノッコ。
あかもちインストラクターのトモがYouTubeで
「あかもち」についてお話した後、診断して
欲しいと多数のお声をいただき、
今回、ママカフェとコラボで初講座です!
あかもち診断は各種イベントでも大人気!
これを知れば親子でhappy♪
人にはそれぞれ個性があることを再認識し、
お互いを、より認め合えるようになること間違いなし!
「笑顔で子育て」には欠かせないツールです。
ぜひ、皆さんも「あかもち診断」を受けて、
お子さんの個性を最大限に伸ばしてみませんか?
■Mama Cafeとは■
2016年より石田勝紀が始めたママさんの学び場です。
これまで1,000名以上のママさんが参加されました。
参加者同士で子育てや教育について、ライトで、
ポジティブな話をしていきます。
一期一会であるため、定期的に同じ場所で同じ
メンバーで実施するものではありません。
場所はカフェや教室などで実施し、参加者どうし
の交流も生まれ、現在直面している問題について、
解決のきっかけが得られることもあります。
コーヒーなどを飲みながらゆったりとした雰囲気の
中で行う学びの場です。
■あかもち(赤ちゃんともち)とは■
成長過程の子供は、親のいうことを聞きません。
理解できない言葉やタイミングで話をしているからです。
しかし子供の「個性」と「才能」を理解し、
その子供にマッチした言葉と方法で話すことで、
より大きな信頼関係を築くことができ、
結果として円滑な家庭生活、育児ができるものと
考えています。
生年月日でわかる個性心理学です。
■お申込み方法■
egakoso@gmail.comまで、お母様とお子さん
それぞれの生年月日、わかれば出生時間をお知らせください。
例: あかもち はなこ 2015年3月3日 12:00
■ファシリテータープロフィール■
★フリーターママ とも /泉 智子
「ママとベビー&キッズの笑顔のために・・・」
を合言葉に2005年より自宅の1室で講師活動開始。
ベビーサイン、アロマ、母乳育児、親子英語
サークルを中心に講師活動をスタート。
2011年、子連れで「学び・集い・育む」を
コンセプトにした、ママとベビー&キッズの
カルチャースタジオ 「スタジオおててくらぶ」
オープン。
講師活動、セミナー、イベント主催をとおして
15年間でのべ10万人以上の親子とご縁を頂いてきました。
その経験をもとに、ママ講師、自宅サロン開業、
イベント運営、セミナーコンテンツ構築、見直しの
ご相談も承っております。
スタジオおててくらぶ http://otete-club.com/
スタジオブログ http://ameblo.jp/studio-oteteclub/
FB http://facebook.com/izumi.tomoko.oteteclub
FBページ http://facebook.com/oteteclub
Twitter @otete_club
一般社団法人日本ベビーサイン協会認定
殿堂入り講師、マスターインストラクター、
英語ベビーサインインストラクター、
英語ベビーサイン講師育成トレーナー、
ベビーサイン保育士育成トレーナー、
一般社団法人ISD個性心理学協会認定
マスターインストラクター、
一般社団法人子育てカウンセラー協会認定
マスターインストラクター、
エフィカシージャパン認定 夢実現化コーチ、
日本アロマコーディネーター協会
アロマアドバイザー、チャイルドケアアドバイザー、
BSケアアドバンス修了、ロータス認定技術者CLP、
英検準1級
★東大生ママ のっこ /二本松 薫
英語時空館 館長。
英語講師、TOEICトレーナー、ママカフェ
認定ファシリテーター。
TOEIC965点、英検準1級、英語応対能力検定 A判定、
外国人おもてなし語学ボランティア
大手企業を出産退職後、育児も落ち着いてきた
ころ、自宅で、子ども英語教材の会員専用
英語教室をスタート。
その後営業、オリエンテーションの司会、
外国人講師のアシスタント、テレアポスタッフ
等を務め約12年間幼児英語教育に携わる。
近年は、中規模英会話スクールの社長秘書、
大手英会話スクールの講師、オンラインスクールで
音声指導を経て、有名企業、大学などでTOEIC
トレーナーも務めている。
大ファンだったEXILEメンバーに英語を教える
という奇跡的経験もあり。
英語で人生を変える!二本松薫公式サイト
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeOxXylfBv1WbU0g1P1MIbQ
★私たち2人が運営している、笑顔で子育て
「えがこそ」YouTubeチャンネルもよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCZyjVXQ6iGVziClkvHCPWGQ
赤ちゃんともち

Processed with MOLDIV
6種類の赤ちゃんがいて、「赤ちゃん」が表す
のはお子さんの個性。
10種類の「もち」はお子さんの持っている才能。
6タイプの「赤ちゃん」と10タイプの「もち」を
組み合わせて、それぞれの個性、才能を診断する
ことが可能です。
大きなグループ分けとして「地球」「月」
「太陽」の3タイプがあり、それだけでも
「なるほど」納得です。
お互いの意味不明な言動の理由がわかりスッキリ!
見事に当たっています。
親子関係、夫婦関係でお悩みの方!
いつでもトモちゃんに診断してもらえますよ!
コメントを残す