こんにちは。二本松薫です。
友人の紹介で石田先生の経営者会で学んでいく
ことになりました。
石田先生は全国で講演会や「ママカフェ」という
ママたちを集めた小さな勉強会を開いていらっしゃいます。
教育のプロです。
その思想に共感し、私も「ママカフェファシリ
テーター」になることにしました。
自分の経験が現在子育てで悩んでいるママたちの
少しでも助けになればと思っています。
自己肯定感

子育て成幸のキーワードです。
自己肯定感の高い子に育てることが重要なの
ですが、そのためには、まずは、ママの
自己肯定感を高めることが最優先。
ママがワクワク生きているかどうかが子どもの
成長に大きく関わっている。
とにかく「呪いのことば」をやめて「魔法の
言葉」を日常なるべく多く使うこと。
それが家族のためでもあり、何より自分のため。
呪いの言葉
この表現怖くないですか?
それがまた、
「早くしなさい」
「ちゃんとしなさい」
「勉強しなさい」
って。
みんな言っちゃってるよ(≧▽≦)
言うのをやめようと思っても、つい、口から
出てしまうでしょうが、意識していれば言う
回数は減ると思います。
最初から完ぺきにはできませんからね。
少しずつ。
そして、なるべく「魔法のことば」の量を
これまた意識して増やしていく。
少しずつ。
そうすると自分も周りも少しずつ変わり始める
ことに気づくと思います。
この本、オススメです↓
まとめ
ママがワクワク生きていれば子もワクワク生きる
ようになります。
まずはママがハッピーであること。
ママは家庭の太陽。
日本中のママたちが笑顔になれば未来はもっと
キラキラ楽しくなる♪
自分の周りからワクワクを広げていこうっと。
コメントを残す