こんにちは。二本松薫です。
突然ですが!
皆さん、逆立ちできますか?
逆立ち健康法
小さい頃から鉄棒、うんてい、登り棒、跳び箱が
大好きだった私。
中学時代は器械体操部でバク転、バク宙してました。
今は壁倒立くらいしかできませんが^^;
ふと「逆立ちって身体にいいんじゃない?」と
調べてみたらやっぱり!
てなことで毎日思いついた時に逆立ちしています。
自立はできないけど壁があれば大丈夫♪
子ども心に戻れて何だか楽しい♪
アンチエイジング

女子の大好きキーワード。笑
逆立ちは血流を促し、内臓を定位置に戻し、
脳を活性化するという効果があるそうです。
ダイエット効果がある他、便秘や頭痛、肩こり
にも効果大。
疲労回復、リラックス効果もあり、軽い鬱の
改善にもなってしまう。
ちょいとひっくり返るだけで随分な効果を
得られるではないか。
バランス感覚

身体も人生もバランス感覚は大事。
体幹や人生の軸があると安定感がありぶれにくい。
足は毎朝1時間のウォーキングで鍛えている
けれど上半身はどうなの?てなことで上半身の
筋トレのために時々ひっくり返っています。
軽い腹筋もやった方がいいなぁ。
まとめ
どんなに想像力があっても身体が万全でない
限り現実化することが難しくなってしまう。
日々がんばってくれている身体に感謝しつつ
ケアしていくことは大事ですよね。
健康第一!
コメントを残す